青木由美
水道筋店トレーナー Aoki Yumi社内で一番の若手、栄養学部卒の管理栄養士トレーナー。
元気を与えてくれる笑顔と快活なコミュニケーションで、すぐにお客様からも認知される存在に。
勤務前や勤務後に自身のトレーニングを行う姿は日常の光景で、様々なことに全力で向き合う。
今後は得意分野である栄養面の知識を活かしたカウンセリング指導をはじめ、美尻レッスンなどの有料プログラムを通じて仕事の幅を広げていってくれるだろう。
(代表伊藤談)
元気を与えてくれる笑顔と快活なコミュニケーションで、すぐにお客様からも認知される存在に。
勤務前や勤務後に自身のトレーニングを行う姿は日常の光景で、様々なことに全力で向き合う。
今後は得意分野である栄養面の知識を活かしたカウンセリング指導をはじめ、美尻レッスンなどの有料プログラムを通じて仕事の幅を広げていってくれるだろう。
(代表伊藤談)
基本情報
| 誕生日 | 5月11日 |
|---|---|
| 出身地 | 兵庫県 |
| 星座 | おうし座 |
| 血液型 | A型 |
トレーニングや仕事に関するコト
| トレーニングを始めた年齢 | 13歳 |
|---|---|
| トレーニングを始めたきっかけ | 部活でのトレーニング |
| トレーナーデビューの感想・思い出 | 分かりやすく伝えるのが難しい |
| 初めての給料の使い道 | これまでお世話になった人へのプレゼント |
| トレーナーになるために努力したこと | 自分もトレーニングに励む |
| 子どもの頃に一生懸命やったトレーニング | 長距離、ロードレース |
| 子どもの頃にもっとやっておけば良かったトレーニング | トレーニングというよりストレッチ |
| トレーナーとしてここだけは絶対に譲れないことは? | 重たいものを持てること |
| トレーナーとしての自分の武器 | 湧き出るエネルギー |
| これから伸ばしていきたい今の自分の課題 | こんな体になりたいと目標になれるような体づくりと丁寧なトレーニング指導 |
| 自宅でしているトレーニング | 美尻トレーニング |
| コンディション維持方法 | 朝昼晩しっかり食べてしっかり寝ること! |
| ゲン担ぎは? | 神社参拝 |
| トレーナーとして心がけていること | 良いところを見て褒める |
| リタイアしたらやりたいこと | 農家を借りて野菜を作る |
| 入社してみて、どう? | まだまだこれからという感じ |
| 入社理由 | 会員様の病気予防、健康増進に貢献することが目的 |
| 社長ってどんな人? | 人としてしっかりされている方 |
| あなたにとってトレーナーとは | 要らないようで最も重要 |
| もしトレーナーになってなければ | ドッグトレーナー |
プライベートや細かい好みのあれこれ
| あなたの特技 | ピアノ |
|---|---|
| これから身につけたいこと | 料理の技術 |
| 資格 | 管理栄養士 |
| 好きなスポーツ | スポーツなら何でも |
| 好きな芸能人/スポーツ選手 | 水嶋ヒロ |
| 好きな食べ物 | あたりめ |
| 嫌いな食べ物 | パクチー |
| 好きな色 | 紫 |
| 好きな本 | カラフル |
| 好きな映画 | タイタニック |
| 好きなテレビ番組 | 突然ですが占ってもいいですか |
| 好きな季節 | 春 |
| 好きな漫画 | ちはやふる |
| 好きな言葉/座右の銘 | 凡人は不満を嘆き、賢人は不満に学び、達人は不満を活かす、そして偉人は不満をも楽しむ |
| 好きな音楽/アーティスト | ジャスティンビーバー |
| 趣味 | 映画・韓国ドラマ鑑賞 |
| 子どもの頃の夢 | 獣医 |
| 子どもの頃にやっておけば良かったと思うこと | 勉強 |
| 学生時代の得意な教科 | 体育・音楽・技術 |
| 学生時代の苦手な教科 | 数学 |
| この世で一番怖いもの | 狭いところ |
| 実は私○○なんです | 愛犬家 |
| 第一印象でよく○○と言われます | 気がきつそう |
| あなたのプチ自慢 | 虫歯になったことがない |
| 尊敬する人 | 母親 |
| ホッとする瞬間 | 家に帰って白湯を飲むとき |
| 幸せだと感じる瞬間 | 愛犬と戯れる |
| 大切にしている時間 | ぼーっとする時間を設ける |
| 自分へのご褒美 | 食べログ百名店に記載されている美味しいご飯を食べる |
| 自分の性格をひと言で言うと | 楽天的 |
| 自分の性格で気に入っているところ | 嫌なことはすぐ忘れる |
| 自分の性格でコンプレックスに感じるところ | 気を遣いすぎる |
| 最近、笑ったこと | 友達が酔っぱらってトイレに行くと言いつつ荷物を全部おいて家に帰っていたこと |
| 最近、泣いたこと | アリー、スター誕生の映画を観たとき |
| 地元の自慢 | そこそこな自然の多さ |
| ストレス解消法 | カラオケで熱唱 |
| おすすめの健康法 | 白いものを食べないこと(白砂糖、小麦、白米、など) |
| いつかやってみたいこと | 値段を見ずに好きなもの買いまくる |
| いつか行ってみたい場所 | オーストリアのウィ―ン |
| 最後の晩餐 | 厚切り牛タン |
