福富啓史
板宿店トレーナー Fukutomi Hirofumi
新卒1年目、大学卒業後にトレーナーの専門学校へ入り直してフィットネスの世界へ。
学生時代は野球に励んだ元高校球児で、今も時折り球場へ足を運んでの試合観戦も。
素直さと一生懸命な姿勢が持ち味で現在はフィットネスクラブ運営に必要な業務を習熟中。
これからトレーニング指導やスタジオレッスンなどに携わりながら個性を発揮していってもらいたい。
(代表伊藤談)
学生時代は野球に励んだ元高校球児で、今も時折り球場へ足を運んでの試合観戦も。
素直さと一生懸命な姿勢が持ち味で現在はフィットネスクラブ運営に必要な業務を習熟中。
これからトレーニング指導やスタジオレッスンなどに携わりながら個性を発揮していってもらいたい。
(代表伊藤談)
基本情報
誕生日 | 10月22日 |
---|---|
出身地 | 兵庫県加古川市 |
星座 | 天秤座 |
血液型 | O型 |
トレーニングや仕事に関するコト
トレーニングを始めた年齢 | 15歳 |
---|---|
トレーニングを始めたきっかけ | 高校野球についていくため |
トレーナーデビューの感想・思い出 | 人に対して詳しく簡潔に伝えることの難しさを改めて知れたこと |
初めての給料の使い道 | 両親に対して使おうかなと思っている。 |
トレーナーになるために努力したこと | 情報集めが肝心なので人となるべく多く話すこと |
子どもの頃に一生懸命やったトレーニング | 野球のバットスイングの確認 |
子どもの頃にもっとやっておけば良かったトレーニング | ランニング |
トレーナーとしてここだけは絶対に譲れないことは? | 対象者に対して否定をしないこと |
トレーナーとしての自分の武器 | 筋力トレーニング以外にも連続動作でのトレーニングも知っている |
これから伸ばしていきたい今の自分の課題 | 前向き思考 |
自宅でしているトレーニング | ランニングとバットスイング |
コンディション維持方法 | 睡眠をとる |
ゲン担ぎは? | なんとかなると鏡の前で自分に言うこと |
トレーナーとして心がけていること | 褒めると伝えると褒めるのサイクルをすること |
リタイアしたらやりたいこと | キャンピングカーで日本一周 |
入社してみて、どう? | 結構話しやすい方が多いと感じた。 |
入社理由 | トレーニング関連について興味があり、今持ってる資格を活かせると感じた。 |
社長ってどんな人? | 堅実 |
あなたにとってトレーナーとは | 縁の下の力持ち |
もしトレーナーになってなければ | プロ野球選手 |
プライベートや細かい好みのあれこれ
あなたの特技 | 野球 |
---|---|
これから身につけたいこと | コミュニケーション力 |
資格 | JATIトレーニング指導者、認定ファンクショナルストレングスコーチ |
好きなスポーツ | 野球とソフトボール |
好きな芸能人/スポーツ選手 | イチロー選手 |
好きな食べ物 | ラーメン |
嫌いな食べ物 | レバー |
好きな色 | 赤 |
好きな本 | ストレスゼロの生き方 |
好きな映画 | 42世界を変えた男 |
好きなテレビ番組 | 野球中継 |
好きな季節 | 夏 |
好きな漫画 | メジャー |
好きな言葉/座右の銘 | やればできる |
好きな音楽/アーティスト | THE BLUEHEARTS |
趣味 | 野球観戦と釣り |
子どもの頃の夢 | プロ野球選手 |
子どもの頃にやっておけば良かったと思うこと | ひたむきな努力 |
学生時代の得意な教科 | 体育、英語 |
学生時代の苦手な教科 | 理数系 |
この世で一番怖いもの | 幽霊 |
実は私○○なんです | 変わり者 |
第一印象でよく○○と言われます | 変わり者 |
あなたのプチ自慢 | 野球関連には詳しい自信がある |
尊敬する人 | 両親、プロ野球選手 |
ホッとする瞬間 | 家に帰り着いた時 |
幸せだと感じる瞬間 | 相談する際、それに答えてくれる方が周りにいるとき |
大切にしている時間 | 人に対して感謝をすること |
自分へのご褒美 | 球場で野球を見ること |
自分の性格をひと言で言うと | 素直 |
自分の性格で気に入っているところ | 下を向かないこと |
自分の性格でコンプレックスに感じるところ | 心配性 |
最近、笑ったこと | 最近の阪神タイガースがなぜか強い |
最近、泣いたこと | WBC優勝 |
地元の自慢 | 川が県内一長い |
ストレス解消法 | 大声で叫ぶ |
おすすめの健康法 | 納豆を食べる |
いつかやってみたいこと | 野球チームのトレーナー |
いつか行ってみたい場所 | ウユニ塩湖 |
最後の晩餐 | 唐揚げ弁当とチャーシュー麺 |